2023-04-27 Thu : 渋谷・飯田橋・九段下
#04月27日 #2023-WN17 #2023-04-27 #2023年04月
生活
朝のお散歩のときの景色。この景色がとても好きだ。
https://gyazo.com/91d005667d142ec522a636975dabf5c1
今夜は Shibuya.rb のイベントに参加するぜ!ってことで朝から準備をやっていく。
Shibuya.rb RubyKaigi 2023 前夜祭 @GMO Yours・フクラス - connpass
カード型の NFC に URL として https://bento.me/june29 を書き込んでおいたので、イベントの会場でいろんな人にスマートフォンで読み取ってもらうってのを試したい。
https://gyazo.com/22ff4b47d4a1ba4e30737c73bcdb6259
https://gyazo.com/7b45e3825ac203818b6bb70b4281e6c7
自宅から自家用車で松本駅の近くまで行って特急あずさに乗る、少しずつ慣れてきた。
https://gyazo.com/a2c2dd430fc3b6ed4fdd6289dd70ede1
https://gyazo.com/79aa75f21a99d81b080d2fe9ed900bdb
車内で 1 時間くらい作業していたら軽い乗り物酔いみたいな状態になったので後半は目を閉じて静かに過ごしていた。休んでいれば回復するから便利。無事に渋谷に着いたぞ。渋谷駅はまた変形していたなあ。
https://gyazo.com/af51df10a68b67bfef68739e88676bbe
会場に入ろうとして、社員証を有している場合の経路は知っているけれど、外の人として入場する場合の経路を把握していないってことに気付いた。結果的に 8 階の受付の裏?みたいなところに出てしまって、通行証がないと開かない自動ドアのところでウームとなっていたら知っている顔を見つけたので「たすけて〜」と視線を送ったら拾ってもらえた。なんとかなってよかった。
@june29: 関係者入口しか知らない説…?
イベントは楽しかったな〜〜〜。ぼくが話した内容はのちほど整理して公開するつもりがあります。
https://gyazo.com/fef7d93849a95edb93a29759e264ed00
https://gyazo.com/b3c8e55d69faacdf0e8ff7f0267ac1c5
@kakutani: 参加者心得的な @june29 の話は180分以上やりたい気持ちになった
プロフィール交換用の NFC カードもいろいろ試せてよかった。遊べそう。RubyKaigi 2023 に向けて準備していこう。
会場で kotarok さんを見かけて「最近の LLM の盛り上がりを受けて、デザイナの仕事ってどう変わるんですか?」と雑に話しかけたらいい話をいっぱい聞けたのでお得だった。便利すぎる。
ぼくの宿泊先が九段下です、って話をしたら kakutani さんたちが「その近くで話そう」と言ってくれて、飯田橋の CRAFT BEER SERVER LAND でごはんを食べながらおしゃべりした。
https://gyazo.com/44a8164d700358ddf929b6739e58520c
https://gyazo.com/93aa2de0cd0790ced3db67c4171307a6
解散したあとは飯田橋から九段下のあたりをお散歩。涼しい季節でうれしいねぇ。
https://gyazo.com/4922b34dfc269fdadc686c9a2b24c6fa
https://gyazo.com/61ac21c1793d2dc2671e3a1bf5a9555c
https://gyazo.com/632afb92b9e6c9e62e0e2b285e9b7992
https://gyazo.com/713516a24a261aaf76b712db9a521a4f
https://gyazo.com/cdce973f32feb684e69c9a223f809966
ポッドキャスト
渋谷に向かう道中で超相対性理論の「アナキズム」のシリーズを聴いた。ゲストは近内悠太さん。気になった話をいくつかメモしておく。
道徳と倫理
道徳は過去の事例の積み重ねから
道徳では未知の状況に対応できないので、そういうときに倫理を持ち出す
戦略としての謙虚
「権力的なものの格差を大きくしないために、集団に備わっている特性」と考えると、なるほど〜
生きる / 生き延びる
短歌は「生きる」の方
「生き延びる」ために必要ではない、ちょっとした無駄なことに「生きた心地」を感じる
https://open.spotify.com/episode/5wniU13I2Q0X3GFiOjuKhT
https://open.spotify.com/episode/2bOihnvUd8Ed9LAmmQGac7
https://open.spotify.com/episode/1mYF6QHnUgeTsVXwiDdMSj
https://open.spotify.com/episode/6Zrf0bjrvNkay7fHn6pap6
ツイート
@june29 の 2023-04-27 のツイート
今日の n 年前
2020-04-27 の日記を眺めてきた。リベラルアーツを自由になるための技と捉えるのはいいなあ。世界を変えるための技ではなく、世界に変えられないための技。ガンディー的な考え方。
2021-04-27 の日記を眺めてきた。いちご学科、いまも盛り上がっているといいな。デスクまわりが今より簡素だなあ。
2022-04-27 の日記を眺めてきた。
ナビ
前日 : 2023-04-26 Wed : 豚丼カレー
翌日 : 2023-04-28 Fri : 地元の先輩が東京で活躍している姿
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-04-27